header

<Amazon>100%同じ商品なのに、JANコードが違う理由

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
バーコード

おはようございます♪

ドラッグストア電脳せどらー
ひら きょうこです(^^)/

日曜日の夜の、福岡の事件。

 

ITセミナーの講師が刺されて亡くなった事件。

 

コワいですね・・・

 

あの会場には、
前日、別のセミナーを受けに行ってました。

 

今までも何回もあの場所には行ってます。

 

なんか、色々と背景がありそうですね。

 

さて、
先日、卸からの商品情報の中に
利益商品を発見しました。

 

卸が表示してるJANコードで検索してもヒットせず、
商品名で検索したら現れました。

 

JANコードが登録されていないんじゃなくて、
違うJANコードが登録されてます。

 

セラーはずっと一人。

 

公式販売代理店だって書いてます。

 

同じ商品なのに、JANコードが違うって、
たまにありますね。

 

なので私はそのセラーに問い合わせました、
一般のお客様のふりして(^ー^)

 

ストレートに
「実際に届く商品のJANコードを教えていただけますか?」って。

 

その返事は・・・

 

来たけど、はぐらかされました(-゛-メ

 

あやしい・・・

 

もう一度、問い合わせました。

 

返事は・・・

 

来ませんでした(‐。‐;)

 

ますます、あやしい・・・

 

ということで、
卸に聞いちゃいました(^o^)ノ

 

卸の回答は、
恐らく独自でJANコードを取得したんでしょう、と。

 

相乗りされないための対策ですかね?

 

私たちは色んなツールを使って、
JANコードを知ることが出来るけど、
一般のお客様には分からないですよね?

 

で、問題は、
その商品カタログに私が相乗りできるのかどうか、です。

 

JANコードが違うから、
「偽物が届いた」とかなんとか、
そのセラーに通報される可能性もゼロではないです。

 

なので、
メーカーに聞いちゃいました(^ー^ )b

 

商品カタログのURLとセラー情報を書いて、
JANコードが違うけど、
御社のこの商品を、Amazonのこの商品に出品しても良いですか?って。

 

「相乗り」って書いても分からないかな、と思ってこう書いたんだけど、
メーカーからの返事は・・・

 

「相乗りは問題ありません。」

 

あら、相乗りって分かってるのね(^。^;)ゝ

 

メーカーがOKって言ってくれたら
心強いです。

 

しかも、メーカーから直接仕入れすることも出来ました。

 

ということで、今日の答え。

 

同じ商品でもJANコードが違う場合があるのは
販売店が独自でJANコードを登録している可能性があるから。

 

JANコードって、実は私も登録できます。

 

誰でも出来る訳じゃなくて、
お金を払って(2万円ぐらい)申請しないといけません。

 

2万円近く支払って申請したけど、
私が登録したJANコードは、まだ一つ(´▽`;)

 

勿体ないですね。

 

相乗りしているうちは必要ないけど、
オリジナル商品を取り扱う時は、申請してみると良いと思います。

 

ちなみに、
その商品が手元に届いたんですけど、
JANコードは印刷されてませんでした。

 

例のセラーがどう出るのか、ちょっとドキドキです(⌒0⌒;)

 

ドキドキだけど、
そのセラーは自己発送なので、
ウマく行けばライバル出現を抑止できるかもしれませんね♪

 

この商品の今後は、
ブログでも紹介しますねヽ(^o^)丿

 

ひら きょうこ


☆無料メルマガ登録プレゼント


【第一弾】

せどりで稼ぎ続けている
現役プロせどらー約20人のノウハウを結集!

94店のリサーチポイントと
実際に仕入れてきた600以上の商品情報を大公開\(≧▽≦)/

【第二弾】
せどりに欠かせない情報がたっぷり♪

ポイントが貯まりやすいクレジットカード一覧や
便利なアプリ一覧、
こんなものまで経費にできちゃう♪情報など、
19もの情報をプレゼント♪


メルマガを無料で読む

 

▽プレゼントの内容はこちら
(無料)メルマガ登録プレゼントについて


 

LINE始めました☆

 

友だち追加